
Good At
得意技:品のあるおせっかい
大阪市生まれ+大阪市育ち=笑いには厳しい
2003年よりアメリカ・シカゴ郊外に暮らしています。
アラフィフ女子、独身、3人のアメリカ人の子供がいます。
シカゴ国際空港をベースに、フライトアテンダントとして働きながら、
副業で日本語でのヒプノセラピーや、NLPの個人セッションをしています。

▼ちぇぶらの講師になろうと思った理由は?
2020年、コロナのパンデミック中に出会ったNLPという心理学、ヒプノセラピー、量子力学。
人の悩みのほとんどが人間関係と言われていますが、その人間関係で必要となるのがコミュニケーション能力。そのコミュニケーションに大きく影響を与えているのが声のトーンと、体の動き、言葉ではなくエネルギー。
そのお勉強の為にYouTubeを見ていた時に飛び込んできたのが、ちぇぶら代表 永田京子さんの動画でした。
とっても誠実なお人柄と声のトーンと体の動き!概要欄を読んで講師養成講座もされていると知り、私もこんな人になりたーい!
こんな人とお知り合いになりたーい!と思って速攻で申し込みました。
大きなお世話ではなく、質の高い品のあるお節介を提供するべくお勉強を続けていきたいと思っています。
▼人に言われて一番うれしかったことは?
困っている人を助けるのが好き、悩んでる人に助言を与えるのが大好きです。そうすることで自分が元気になるから。
「助かったよ、ありがとう」って言われるのが最高に嬉しいです。

プロフィール
短大生だった時、夏休みに国際交流AFSプログラムにてアメリカ、イリノイ州シカゴへホームステイする。
そのホームステイ先のホストブラザーと17年後に結婚することになり、シカゴへ移住する。
約15年間の結婚生活を送るが、2017年に離婚。その間、4回の妊娠をするが、一回は流産。
現在子供は、高校生が二人、中学生が一人。
10年以上専業主婦をし、ママ友の問題や海外で暮らす日本人社会でのいざこざを体験する。6年前から米系航空会社へ就職し、さまざまな人種との人間関係、国際結婚の難しさを実感。男女ともに悩んでいる人が多いことを目の当たりにする。
元々お節介な性格で人から相談を受けることが多い私だが、自分の経験談だけでは対応できない事が多く、前々から興味のあった心理学を勉強することになる。そこで出会ったのがNLPとヒプノセラピー。
脳と体と心は繋がっていると学ぶ。情報過多な世の中、その中から正しい情報を自分で選んでいくことはとても重要。
その為にも心と体を整えておかなければ正しい判断と選択ができない。
NPO法人ちぇぶらが発信する情報は、脳と体と心を整えるために必要な正しい情報ばかり。
それをお伝えしていくファシリテーターであることをとても誇りに思う。
仕事実績
United Airlines シカゴ客室乗務員
NLPプラクティショナー
ヒプノセラピスト
シカゴ日本人会 更年期講座(オンライン)
