
中島 理恵
更年期ライフデザインファシリテーター
活動地域 長野県(出張可)
あだ名: りえママ
Good At
更年期を知らないまま迎えてしまった「ネガティブ更年期」を、ちぇぶらと出会ったことで「ポジティブ更年期」に、ラッキー変換できました。私にもできたthe change of life。皆さんのポジティブパワーを応援していきます。
▼ちぇぶらの講師になろうと思った理由は?
とにかく更年期のこんな辛い経験は、友人をはじめ誰にもしてほしくない、と心から思ったからです。「更年期も明るく元気に過ごせる」ちぇぶらの輪を広げていきたいです。
▼一番情熱を持っていることは?
今まさに、ポジティブ更年期を伝えること。
▼今一番ワクワクしているのは何?
「ソロ活」先日、人生初のひとりカラオケにチャレンジ。一人なのに延長してきました(笑)
▼何をしている時が楽しい?
家族や友人と食事を楽しみながら、他愛もない話で笑いあえる時。
プロフィール
子供の巣立ちや更年期で自分の心や身体に向き合えたことで、一大決心。35年ほど続けた保育の仕事(保育士・幼稚園教諭)を引退し、第二の人生をスタートしました。やりたいこと満載。その中でも一番やりたいことが、ちぇぶらの更年期の知識と身体のケアを伝えること。先に更年期を通り過ぎてきた経験が、皆さんのお役に立てれば嬉しい限りです。
これからの目標を川柳で。
\更年期 みんなちぇぶらで 幸年期/