Japanese / English
更年期、知ればこわくない。学べば、もっと自由に生きられる。
「ちぇぶら」は、女性・男性の更年期からの健康づくりを正しい知識とケア方法でサポートしています。専門講師が、楽しく・わかりやすくお届けします。
更年期は英語で “the change of life(人生の転換期)”。そこから生まれた名前が「ちぇぶら」です。セミナー開催・講師育成・啓発活動・調査研究などを通して、女性も男性も、自分らしく健康に生きる社会を目指しています。
▶︎「ちぇぶら」についてもっと詳しく
笑って共感!男女8人の「更年期コメディ」
2025年10月18日 11:00〜
「世界メノポーズデー」に銀座で開催!
プロ脚本家による書き下ろしの新作×専門家・永田京子の監修!更年期の知識とセルフケアが、笑いで学べる。ちぇぶらが贈る新しい形の更年期啓発ステージ、ここに参上!どうぞお楽しみに。
\応援いただける協賛社さまを募集中/
社会貢献・PRの場として、ぜひ一緒にこの企画を盛り上げてください!
あなたの経験や想いが、誰かの力になる。
ちぇぶらでは、更年期の正しい知識と心と体のケアを「伝える力」として身につける、更年期ライフデザインファシリテーターの養成を行っています。>>詳しくはこちら
まずは、知ること。気軽に、楽しく。
「なんとなく不安…」そんなあなたに。
代表の永田京子による著書、YouTube、Voicyなどでいつでも、どこでも、やさしく学べます。
代表の永田京子について
全国での講演・著書・メディア出演を通じて、更年期をごきげんに、快適にすごすヒントやアイデアを発信しています。
【著書】・はじめまして更年期(青春出版社)
・ふりまわされない! 更年期――母と娘のための「女性ホルモン」対策BOOK(旬報社)
・女40代の体にミラクルが起こる! ちぇぶら体操 (三笠書房)
更年期ケアの「ちぇぶら」は Femtech Tokyo (Fem+)の協力団体です。