Japanese / English
【お知らせ】
・2024年1月【養成コース】更年期ライフデザインファシリテーター 募集!
・12月22日:【更年期座談会】「更年期症状の対策ケア方法」
・10月1日: 適格請求書発行事業者登録番号のお知らせ
更年期からの健康を、正しい情報と対策エクササイズでサポートしています。更年期を心と体と向き合うチャンスにして、人生を楽しむ土台を作ります。「ちぇぶら」は、更年期を英語で言う「the change of life」 の意味。
代表理事 永田京子の著書のご紹介
2023年8月8日:【講座開催】神奈川 男女共同参画センター横浜北様で更年期トータルケア講座(担当:松永まゆ子)
2023年8月8日:【講座開催】UBE株式会社様でセミナーを実施「男女の一生を通したホルモン変化について〜ビジネスパーソンのための体調管理方法〜」(担当:永田京子)
2023年8月4日:【講座開催】大日本印刷健康保険組合様でセミナーを実施「心と体のケア講座」(担当:永田京子)
2023年8月1日:【講座開催】神奈川 男女共同参画センター横浜北様で更年期トータルケア講座(担当:松永まゆ子)
2023年7月31日:2023年7月17日:【コラム】HELiCO【わかって欲しいってわがまま?言えないモヤモヤ更年期(Vol.1)】永田京子
【コラム】ヨガジャーナル【体がだるい・立ちくらみ】低血圧予防のカギは塩分、鉄分、水分!今からできる2つの対策とは(永田京子)
2023年7月25日:【講座開催】神奈川 男女共同参画センター横浜北様で更年期トータルケア講座(担当:松永まゆ子)
2023年7月22日:【コラム】デジタルデン【更年期からの高血圧を防ぐ!アメリカ式の食べ方のコツ】永田京子
2023年7月22日:【講座開催】三重県 男女共同参画センター フレンテみえ様「男性講座」を実施(担当:田村佳代)
2023年7月21日:【メディア】「女性のくらしナビ」に掲載(担当:田村佳代)
2023年7月18日:【講座開催】神奈川 男女共同参画センター横浜北様で更年期トータルケア講座(担当:松永まゆ子)
2023年7月16日:【養成】ちぇぶらスクール「19期・更年期ライフデザインファシリテーター養成コース」2日目を行いました
2023年7月15日:【養成】ちぇぶらスクール「19期・更年期ライフデザインファシリテーター養成コース」がスタートしました
2023年7月15日:【コラム】デジタルデン【更年期からの高血圧!原因について】永田京子
2023年7月13日:【コラム】ヨガジャーナル【更年期世代の女性ホルモンを増やす】ツボの位置を知らなくてもできる「ツボ押しマッサージ&エクサ」(永田京子)
2023年7月12日:【講座開催】群馬県の企業様で研修を実施(担当:永田)
2023年7月11日:【講座開催】武蔵村山緑ヶ丘ふれあいセンター様で更年期と思春期をテーマにした連続講座2日目(担当:松永まゆ子)
2023年7月11日:【講座開催】神奈川 男女共同参画センター横浜北様で更年期トータルケア講座(担当:松永まゆ子)
2023年7月8日:【コラム】デジタルデン【「低血圧」と上手に付き合う2つの方法】永田京子
2023年7月4日:【講座開催】武蔵村山緑ヶ丘ふれあいセンター様で更年期と思春期をテーマにした連続講座1日目(担当:松永まゆ子)
2023年7月4日:【講座開催】神奈川 男女共同参画センター横浜北様で更年期トータルケア講座(担当:松永まゆ子)
2023年7月3日:【講座開催】小野薬品工業株式会社様「男性更年期講座」を実施(担当:永田京子)
2023年7月1日:【コラム】デジタルデン【デジタルアシスタント!ChatGPTとBingのチャットが便利】永田京子
2023年6月27日:【講座開催】神奈川
男女共同参画センター横浜北様で更年期トータルケア講座(担当:松永まゆ子)
2023年6月26日:地中送電線技術研究会様 安全大会の特別講演「男性の更年期障害」(担当:永田京子)
2023年6月24日:【講座開催】岸和田市男女共同参画センター様で心とからだのトータルケア講座(担当:田村佳代)
2023年6月24日:【コラム】デジタルデン【6月の目疲れの原因と対策!ツボ押しケア】永田京子
2023年6月23日:【オンライン講座】株式会社安全会議様で、更年期と交通事故・健康起因事故防止セミナー(担当:永田京子)
2023年6月20日:【講座開催】神奈川 男女共同参画センター横浜北様で更年期トータルケア講座(担当:松永まゆ子)
2023年6月17日:【コラム】デジタルデン【40代からの心理的安全の作り方―複数の居場所を持つこと】永田京子
2023年6月16日:【講座開催】光洋マテリカ株式会社様(担当:永田京子)
2023年6月13日:【講座開催】神奈川 男女共同参画センター横浜北様で更年期トータルケア講座(担当:松永まゆ子)
2023年6月13日:【コラム】ヨガジャーナル【更年期障害の吐き気】突然の吐き気、気持ちの悪さを和らげるとっておきの方法(永田京子)
2023年6月10日:【コラム】デジタルデン【お金と時間がうく!40代からのシンプルな暮らしの5つの工夫】永田京子
2023年6月6日:【講座開催】神奈川 男女共同参画センター横浜北様で更年期トータルケア講座(担当:松永まゆ子)
2023年6月6日:【コラム】ヨガジャーナル【更年期の症状をツボで改善】更年期障害の症状や不定愁訴を和らげる「3つの足のツボ」効果的な押し方】(永田京子)
2023年6月3日:【コラム】デジタルデン【すぐやる人は、失敗も成功になる】永田京子
2023年6月6日:【講座開催】日本精工株式会社様で講座を開催しました。
2023年5月31日 :【お知らせ】書籍「ふりまわされない!更年期(旬報社)/ 著者 永田京子」が台湾で翻訳出版されました!
2023年5月31日:【コラム】株式会社ドコモCS関西様「【五月病・気分の落ち込み】自律神経を整える5つの方法」(担当:永田京子)
2023年5月31日:【動画連載】株式会社法研MY HEALTH WEBでちぇぶら体操連載(担当:永田京子)
2023年5月30日:【コラム】ヨガジャーナル【毎日1分】脚の付け根の違和感・詰まり感を解消「更年期からの股関節トレーニング」(永田京子)
2023年5月26日:【メディア】千葉県 ちいき新聞 更年期特集に取材・掲載(担当:松永まゆ子)
2023年5月26日:【イベント】第23回ちぇぶらカフェ更年期からのウェルビーイング:アメリカで学んだ健康と幸せの守り方を実施(担当:永田京子)
2023年5月23日:【講座開催】神奈川 男女共同参画センター横浜北様で更年期トータルケア講座(担当:松永まゆ子)
2023年5月18日:【講座開催】株式会社協和様 fracora 会員様向けセミナーを実施(担当:永田京子)
2023年5月17日:【メディア】新聞掲載「日経MJ」に掲載(担当:永田京子)
2023年5月16日:【講座開催】神奈川 男女共同参画センター横浜北様で更年期トータルケア講座(担当:松永まゆ子)
2023年5月2日:【コラム】ヨガジャーナル【お酒を飲まない人も要注意】血液ドロドロのリスク…更年期女性に急増「隠れ脂肪肝」の原因と対策(永田京子)
2023年5月15日:【メディア】「こまきSDGsあれこれマガジン Kaomik5月号」に掲載(担当:永田京子)
2023年5月9日:【講座開催】神奈川 男女共同参画センター横浜北様で更年期トータルケア講座(担当:松永まゆ子)
2023年5月2日:【コラム】ヨガジャーナル【若く健康でいる秘訣】複数の研究からわかった、40代から「老ける人」「若返る人」それぞれの思考法(永田京子)
2023年5月2日:【講座開催】神奈川 男女共同参画センター横浜北様で更年期トータルケア講座(担当:松永まゆ子)
2023年4月30日:【動画連載】株式会社法研MY HEALTH WEBでちぇぶら体操連載(担当:永田京子)
2023年4月30日:【コラム】株式会社ドコモCS関西様「【肌の健康】生理周期と肌トラブル!シミ・シワ予防のスキンケア」(担当:永田京子)
2023年4月25日:【講座開催】神奈川 男女共同参画センター横浜北様で更年期トータルケア講座(担当:松永まゆ子)
2023年4月20日:【コラム】ヨガジャーナル【更年期の不調に悩む方へ】お腹周りの血流を良くして女性ホルモンを増やす「寝たままストレッチ」4選(永田京子)
2023年4月18日:【講座開催】神奈川 男女共同参画センター横浜北様で更年期トータルケア講座(担当:松永まゆ子)
2023年4月15日:【講座開催】明治飼糧労働組合様でオンライン講座を実施(担当:永田京子)
2023年4月11日:【講座開催】神奈川 男女共同参画センター横浜北様で更年期トータルケア講座(担当:松永まゆ子)
2023年4月4日:【講座開催】神奈川 男女共同参画センター横浜北様で更年期トータルケア講座(担当:松永まゆ子)
2023年3月31日:【動画連載】株式会社法研MY HEALTH WEBでちぇぶら体操連載(担当:永田京子)
2023年3月31日:【コラム】株式会社ドコモCS関西様「【仕事とプライベートの充実】 ミッドライフクライシスとキャリア形成」(担当:永田京子)
2023年3月28日:【講座開催】神奈川 男女共同参画センター横浜北様で更年期トータルケア講座(担当:松永まゆ子)
2023年3月26日:【講座開催】アメリカ・ホノルルで講座開催(担当:永田京子)
2023年3月24日:【メディア】日経xwoman様「働く私の更年期」に永田京子がインタビュー、記事が掲載されました。
2023年3月23日〜:【活動報告】アメリカ・ホノルル JWLI Hawaii Summitに参加(担当:永田京子)
2023年3月25日:【講座開催】岐阜県・多治見市学習館様で『男女共同参画講座』を実施(担当:郷司理香)
2023年3月18日:【養成講座】更年期ライフデザインファシリテーターの認定試験を実施。5名の講師が新たに誕生。
2023年3月14日:【講座開催】神奈川 男女共同参画センター横浜北様で更年期トータルケア講座(担当:松永)
2023年3月12日:【講座開催】東京・目黒区男女平等・共同参画センター様で女性のための健康講座を実施(担当:森田加奈)
2023年3月9日【コラム】ヨガジャーナル「意外に知らない【男性ホルモンが減るとどうなる】」(永田)
2023年3月8日:【講座開催】株式会社マイクロアド様で研修を実施(担当:永田・知久)
2023年3月8日:【講座開催】群馬県の企業様で研修を実施(担当:永田)
2023年3月8日:【講座開催】東京・国分寺ひかりプラザ様で『国際女性デー・女性の健康週間企画「女性のための健康講座」』を実施(担当:森田)
2023年3月5日:【イベント】東京「おとなを楽しむ!ちぇぶらカフェ」を開催▶︎レポート
2023年3月4日:【養成事業】ちぇぶら認定講師ブラッシュアップ研修を実施
2023年4月1日:2022年度の活動報告を掲載
2022年4月1日:2021年度の活動報告を掲載
2021年4月1日:2020年度の活動報告を掲載
2020年4月1日:2019年度の活動報告を掲載
2019年4月1日:2018年度の活動報告を掲載
2018年4月1日:2017年度の活動報告を掲載
2017年4月1日:2016年度の活動報告を掲載
ここではピックアップしたものをお知らせしています(下にスクロールします)
NPO法人ちぇぶらは Femtech Tokyo の協力団体です。
活動を応援くださっている法人会員さまのご紹介。