こんにちは!ちぇぶらの永田京子です。
先日、「浜松おもしろSHOW」の決勝大会に出演しました。
田村・永田で、“更年期”をテーマにした漫才で挑戦し、予選を通過。
プロの芸人さんや10代・20代のみなさまに混じり、決勝のステージに立たせていただきました。

「ちぇぶらが、漫才!?」と驚かれた方もいるかもしれません。
しかし、“更年期”というテーマで、あえて“お笑い”という表現を選んでいるのには理由があります。
更年期の不調は目に見えないので、本人だけでなく、周りの理解が大切です。
また更年期はみながとおる健康の大きな節目なのに、学校などで学ぶ機会もない。よく分からないから話題にしにくいといった、タブーなイメージがあるのではないでしょうか。

性別や年代問わず、関心をもてるもの。また、話しにくいこと、ネガティブなイメージのあるものも、スッと「明るく」心に入ってくる表現として、ユーモアを選びました。
また、新しい挑戦やつながりは、わたしたち自身にとっても成長の機会や刺激になります。
引き続き、漫才をはじめ、いろいろな啓発のカタチを模索していきます。
改めて、応援してくださったすべての方に、心より感謝申し上げます。
そして漫才は1人ではできません。
振り返れば、「漫才しませんか?」といったら「いいですね」と二つ返事で、このとんでもない挑戦に、果敢に飛び込んでくれた田村にも感謝です。なお、だれよりも熱く、楽しんでいる様子。
引き続き、どうぞよろしくお願いいたします!
永田京子(ちぇぶら代表)
「ちぇぶら」では、女性の更年期・男性更年期や健康づくりをテーマに全国に出張セミナーを実施しています。ぜひ、あなたの職場や街に呼んでください。お問い合わせも、お気軽にどうぞ!