
こんにちは!代表の永田京子です。
ちぇぶらの新しい挑戦。更年期の知識とケアを届けるコメディ「笑って更年期」の合宿稽古をおこないました。
これまでZoomの画面の四角い枠の中で、半年以上も一緒にセリフを合わせてきた仲間たちが、ついに現実の三次元で出会う日がやってきました。
熊本から、愛知から、静岡から、福井から、茨城から、神奈川から、そして東京から。
遠路はるばる、それぞれの日常をいったん置いて、スーツケースやおみやげを抱えてやって来たキャストたち。
初対面のはずなのに、開口一番「画面より小さい!」「声が生で大きい!」と笑い合えるのは、半年かけて信頼が積み重なってきたからでしょう。
稽古場の濃い2日間は、振り返るとあっという間でしたが、
Zoom越しには伝わらなかった呼吸のリズム、動きのテンポ、相手の目の動きまでもがよく分かります。
「来てくれる方、見てくれる方に最高の時間を届けよう」
その気持ちが全員で一段と高まった合宿稽古でした。
「笑って更年期」は10月18日、世界メノポーズデー(更年期の日)に銀座で本番を迎えます。
ありがたいことに当日券は満席となりましたが、期間限定の動画視聴で全国どこからでもお楽しみいただけます。
遠く離れていても、同じ笑いや学びを共有できるのは、やっぱりちょっとした奇跡。
ぜひ画面越しに「笑って更年期」、のぞいてみてください。
動画チケット好評販売中!