· 

ヤングアサヨのプロフィール

  ヤング アサヨ

           Asayo Young


更年期ライフデザインファシリテーター 

活動地域 オンライン/米国カリフォルニア州

 

ちぇぶらの講師になろうと思った理由は?

45歳前後から自分の人生何がしたいのか、これからの人生をどう生きたいのかと考える事が多くなり、ちぇぶらとの出会いがありました。看護師の経験を生かし身体と心のケアを提供しつつ、お困りの方へ前向きに人生を捉えられるようメッセージを届けていこうと活動の一歩を踏み始めました!楽しい40-50代を皆で過ごしていきたいという思いからです!

 

▼今一番夢中になっているものは

色々な分野で活躍されている方やさまざまな世界から人と繋がり、インスパイアされたりし合ったり、立場の違う観点から、ディスカッションをするのが楽しい。

 

人に言われて一番うれしかったのことは?

10歳くらい若くみえるね~何とも嬉しい言葉!

 

今変えようとしている習慣は?

ネガティヴにをポジティブに‼️自己固定感を高めるための瞑想

 

プロフィール

正看護師、RN(カナダ)

Wxmens Collaboratives(ウィコラ)女性サポート支援メンバー

SORA認定 ヒプノセラピスト

ちぇぶら認定 更年期ライフデザインファシリテーター

1児の母

 

看護師として医療従事の後、結婚と出産で離職。幼児サークル&ママ支援、学生支援、女性支援などに関わってきました。アメリカ生活の基盤を整えつつ、日本人へのサポート、異文化の狭間でもまれ海外での生きるノウハウ、色々なことを肌で感じ成長し続けています。更年期を楽しく、人生100年の時代をどうやってイキイキ過ごすか、ワクワクを見つけて、若い世代から、子育てママ・働く女性を応援していく活動をし続けていきたいです。