おとなを楽しむ!ちぇぶらカフェ 2023 in 東京
おとなになった自分のこと、大切にしてますか?笑顔で過ごせていますか?
今回のテーマは、"ユーモア" と "女性・男性の更年期"です。
ちぇぶらカフェのリアル開催。
笑って学んで、健康的に"おとな" を楽しむ、心と体の土台を作りましょう!

オープニングでは、ちぇぶら漫才、新ネタを披露します!更年期をテーマにした漫才で、昨年はM-1グランプリの1回戦を通過したんですよ。また、更年期がよく分かるアイドルグループ【KNK48】(コーネンキー48)がついに誕生!!ダンスも合わせてお楽しみください。ユーモアや笑うことは心と体の健康力をアップさせますよ。

更年期の問題は女性だけ?!いえいえ、実は男性にもあるんです。
泌尿器科医、医学博士の堀江重郎先生に動画出演いただき男性更年期について教えていただきます。女性の更年期との共通点も様々ありますから、一緒に楽しく学び考えていきましょう!
座談会&交流会、とってもお得な参加者特典もあります。ご友人やパートナーと、またお一人でも安心の場ですので、ぜひふるってご参加ください。
ささやかですがお茶&お菓子、お土産プレゼントをご用意してお待ちしています。
※内容は変更する可能性があります。
イベントの概要
【日程】
3月5日(日)14:00-16:00
【場所】
東京・阿佐ヶ谷オンザルーフプラス
(東京メトロ丸ノ内線 南阿佐ケ谷駅 徒歩2分 / 東京都杉並区阿佐谷南1-14-13)
※当日のイベントのオンライン生配信はありません
【出演者】
漫才・KNK48:永田京子、田村佳代、松永まゆ子、森田加奈
講師:堀江重郎先生(泌尿器科医、医学博士)/ 動画出演
順天堂大学医学部 泌尿器外科学講座・遺伝子疾患先端情報学講座・ デジタルセラピューティクス講座 主任教授。日米で医師免許を持ち、手術ロボット
ダヴィンチを駆使した前立腺、腎臓手術のトップランナー。男性ホルモンの低下に起因する様々な疾患の診断と治療を行う日本初の「メンズヘルス外来」の立ち上げなど、日本の男性医療や科学的アンチエイジングをリードする。発足から22年目を迎える日本メンズヘルス医学会の理事長。日本抗加齢協会 理事長。著書に 「うつかな?と思ったら男性更年期を疑いなさい―テストステロンを高めて「できる人」になる!」(東洋経済新報社) 、男性更年期障害(LOH症候群)について解説した「LOH症候群」(角川新書)など多数
モデレーター:永田京子(NPO法人ちぇぶら代表理事)
【定員】
30名
【対象】
テーマに関心のある方(年代・性別問いません)
【料金】
一般 2,200円、ちぇぶら会員 1,100円(税込)
【お申込み】
<そのほか>
・お申し込み後のキャンセルはできませんのでご了承ください。
・イベントの様子を録画や写真撮影させていただき、ホームページやSNSでの開催報告をいたします。NGの方は当日受付にお知らせください。
【主催:お問い合わせ先】
主催:NPO法人ちぇぶら
「ちぇぶら」は、更年期を英語で言う「the change of life」 の意。女性・男性の更年期を、正しい情報と対策エクササイズでサポートするNPO法人です。更年期をチャンスにして、人生100年時代を愉しむ土台を作ります。
イベントに関するお問い合わせはコチラからお願いします。