· 

峰博子プロフィール

峰 博子

Hiroko  Mine


更年期ライフデザインファシリテーター

活動地域 関西

ニックネーム みねさん

 

【自己紹介】 

楽しんで挑戦するのがモットーです!!飽き性のわたしがふらっとなった助産師ですが、仕事の面白さや奥深さには、飽きることはありません。妊娠・出産・育児期のケア、管理や教育、ハイリスクケア、訪問、講師業、女性に関することはチャンスがあれば、チャレンジしてきました。今度は、更年期へ! 

 

ちぇぶらの講師になろうと思った理由は?

月経、妊娠、産後、などのホルモン変化に弱く、更年期も不調を感じても耐え忍ぶだけで、仕事もやめそうでした。そんな経験があるからこそ、まわりの女性に、更年期を人生の良いシフトチェンジの時期にして欲しい!早めに準備をして欲しい!という思いからちぇぶらの講師を目指しました。

 

 ▼何をするのが好き?  

海辺やカフェで本を読んでるのが幸せです。 

 

今変えようとしている習慣は?またうまくなりたいと努力していることは?

筋トレとストレッチ。体が硬いので少しでも柔軟性アップと体脂肪ダウンを目指します。目指す山は高い!!

 

▼最近気になっていることは? 

街巡り、歴史や読んだ本などに合わせて歩く事。

 

プロフィール  

 助産師、保健師、看護師資格、日本母性看護専門看護師認定を持っていますが、主に使っているのは助産師。病院、診療所、訪問活動などを経て、現在は大学教員で看護師・助産師教育に携わっています。2級キャリアコンサルティング技能士を持ち、キャリコン認定更新研修で母性分野に関連したお話をしています。

 

女性の健康に関わる仕事をしてきた経歴から、女性はホルモンに左右される人生だなと感じています。更年期もその一つ、耐え忍ぶだけでなくサポートしあいながら、健康に楽しく生活するよう変わっていきたいです。