このイベントは愛知県小牧市保健センターとNPO法人ちぇぶらの「令和4年度女性の健康推進協働事業」として行っております。
女性のココロとカラダのケア講座
~更年期・乳がんについて学ぶ~

講座内容
女性ホルモンや更年期のからだのメカニズムを分かりやすく楽しく学び、対策ケアエクササイズ(ちぇぶら体操)を身に付けます。また、乳がん検診について、分かりやすく知ることができる講座です。
日時:2022年 10月1日(土)10:00-11:30
場所:ラピオ5F 研修室1・2(愛知県小牧市小牧3丁目555
/ 小牧駅そば)
参加費:無料 (協働事業のため)
主な対象:30代〜50代の小牧市在住の女性
定員:30名
持ち物:水などお飲み物、筆記具

講師:郷司 理香
NPO法人ちぇぶら認定 更年期ライフデザインファシリテーター
更年期世代の女性が『ココロ』と『カラダ』と向き合うチャンスのお手伝いをしていきたいです。更年期の様々な症状に向き合っている方々に寄り添っていけたらと思っています。
上記お申込みフォームが使えない場合は【小牧市ちぇぶら申込み】の件名で、
info@chebura.com(ちぇぶら事務局)宛に、
① お名前、②携帯電話番号、③メールアドレスを送信してください。
(※Docomo、au、Softbankなど、キャリアメールご利用の方は、必ずinfo@chebura.comの受信設定をお願いします)

受講者の声(講座後アンケートより一部抜粋)
「これから、ちぇぶら体操はじめます!!そして、乳がんの自己チェックも月一回行いたいと思います。今日はとても良いお話を聞かせていただきありがとうございました。」
「自分の体と相談しながら、人生を楽しんでいこうと前向きになりました」
「ちぇぶら体操がよかった。更年期に対する考えが前向きに変わりました」
「とてもわかりやすくて、楽しかったです。更年期のイメージが変わりました。もう少し前向きに捉えて迎えたいと思います。参加してよかったです」
「自宅でもできるチェックやケアを知れてよかった」
これまでの協働事業 開催報告

2022年 1月15日(土)愛知県小牧市保健センターで更年期と乳がん検診を学ぶ「女性のための心と体のケア講座」を実施しました。
講師:郷司理香 NPO法人ちぇぶら認定 更年期ライフデザインファシリテーター

2021年11月13日(土)愛知県小牧市保健センターで更年期と乳がん検診を学ぶ「女性のための心と体のケア講座」を実施しました。
講師:郷司理香 NPO法人ちぇぶら認定 更年期ライフデザインファシリテーター

2021年6月26日(土)愛知県小牧市保健センターで更年期と乳がん検診を学ぶ講座を実施しました。
講師:郷司理香 NPO法人ちぇぶら認定 更年期ライフデザインファシリテーター

2020年12月4日(金)愛知県小牧市の「ふらっとみなみ」で実施しました!
講師:永田京子 NPO法人ちぇぶら代表理事 更年期トータルケアインストラクター

2020年10月3日(土)愛知県小牧市の東部市民センターで実施しました!
講師:加藤 泉 NPO法人ちぇぶら認定 更年期ライフデザインファシリテーター / 柔道整復師・苺花接骨院院長
NPO法人ちぇぶら:『ちぇぶら』は 更年期を英語で言う、“the change of life” の意。現代社会で はサポートの薄い更年期の課題解決に取り組んでいる団体です。身体のケアと更年期の正しい知識 ですべての人が「自分らしい充実した日々を過ごせる社会」を目指して、活動しています。