![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=442x10000:format=png/path/s6ee4f6fc7471408b/image/ic05166808584ea2c/version/1604796561/image.png)
「健康・はたラク(生涯キャリア)・生きがい」をテーマに、
「生きがいデザイン講座」を伝える技術を身につける。
ちぇぶら「生きがいデザインファシリテーター」
養成講座の最終発表会をオンラインで行いました!
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=461x10000:format=png/path/s6ee4f6fc7471408b/image/ib540fb1be422a325/version/1604796696/image.png)
写真は、第一弾の発表会!の様子(本日おやすみのメンバーは次回に!)
生きがいデザインファシリテーターとして、
3人のお仲間が加わりました!
うれしい!
ご紹介します!
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=140x10000:format=jpg/path/s6ee4f6fc7471408b/image/ife8a5b61ef52b5d2/version/1604798357/image.jpg)
はじめに、おうち美容家として有名な飯塚かこさん。
壮絶な“チェンジ・オブ・ライフ”と、
それを乗り越えられたご経験は、出会う人を惹きつけます。
かこさんの生き方から、自分自身の「生きがい」感に気づかされます!
ご著書「年を重ねるたびに、どんどん美人になる方法(大和書房)」
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=158x10000:format=jpg/path/s6ee4f6fc7471408b/image/iff68a4e00f96e151/version/1604798132/image.jpg)
続いては、キャリアカウンセラー、
更年期ライフデザインファシリテーターとしてご活躍の後藤彰子さん。
「はたラク」こと、幸せに生きること。
たくさんの企業での現場を知っているからこそ、
届ける人の背景まで思いをよせた、丁寧に選ばれる言葉が印象的です!
![](https://image.jimcdn.com/app/cms/image/transf/dimension=162x10000:format=jpg/path/s6ee4f6fc7471408b/image/ib9c2d9f211571ce1/version/1604798150/image.jpg)
続いては、レンタルスペース・スピカプレイス代表取締役社長、
更年期ライフデザインファシリテーターとしては、
東京や北海道、また海外でも活躍の前田裕美子さん。
様々な困難を乗り越えたからこその強さと愛で、
女性のチャレンジをいつも全力で応援されています!
仲間ができて、本当に嬉しいです。
おかげで、「生きがいデザイン講座」が様々な形で受講できるようになりました。
話題にしていただけたり、参加いただいたり、また企画いただいたりと、
具体的に応援いただけたらうれしいです。
次回の生きがいデザインファシリテーター養成講座は、
12月にスタートします。一緒に「生きがい」について、学び、深め、広めていきましょう!!
永田京子(ちぇぶら代表理事)